ハウスクリーニング

〈キッチンクリーニング〉

 日常の油汚れや水垢が付着しやすい箇所になります。それらに効果を発揮する洗剤とブラシ、マイクロファイバークロスを使用し細部まで洗浄致します。
 ビニールクロスやタイルにも対応しておりますので、キッチン周りトータルで洗浄します。
※塗装されている部分は剥がれの恐れがありますので、効果の弱い洗剤を使用します。

〈浴室・洗面所クリーニング〉

 湯垢や石鹸カスが付着しやすい場所になります。当店では、外せる部品は全て外して洗浄致します。仕上げに乾拭きを行います。
 また、鏡の研磨作業も可能です。

<トイレクリーニング>

 いつでも清潔でいたい場所がトイレになります。
 尿石や黒ずみといった汚れを研磨スポンジで便器の裏側までしっかり落としていきます。
 仕上げは便座の消毒、床面の除菌を行います。

<和室クリーニング>

 和室は畳の目が細かく埃が溜まりやすいお部屋です。畳専用洗剤を使用し、皮脂汚れなどを除去します。
オプションですが、畳専用ワックスの施工も可能です。

<ワックス施工>

 廊下やリビングなどのフローリング床のワックス施工を行います。年1回程度の施工で輝きが持続します。
※ノンワックス材や無垢材などの一部ワックス施工の出来ないフロア材があります。予めご了承下さい。

<ガラスクリーニング>

 手の油分や埃汚れが付着しやすい場所です。専用の機械やブラシを使用し汚れを落としていきます。
 サッシの清掃も同時に行わせて頂きます。
※天窓など外側の洗浄が難しい窓もあります。

<エアコン清掃>

 エアコンの外装とフィルターの清掃を行います。
埃が溜まりやすい場所ですので綺麗にして冷暖房効率向上に繋げます。
※内部洗浄は行いません。


<冷蔵庫クリーニング>

 冷蔵庫の外装及び内装をクリーニング及び除菌を行います。ゴムパッキンなどの細かな部分もクリーニングします。
※カビや黒ずみ、臭いなど落としきれない汚れがあります。

<家具クリーニング>

 家具のクリーニングを行います。ソファーやテーブルなど家具全般に対応します。
※クレヨンなど完全に落としきれない汚れもあります。


集合住宅の清掃もお任せください!

<アパートやマンションの清掃もお任せください!>

 退去後の清掃やリフォーム後の清掃、空室定期清掃、共用部清掃なども当店で承っております。1物件やスポット依頼よりはまとめて依頼して頂ければ1案件の単価を抑えることが出来ます。